部概要
慶應義塾體育會弓術部は明治25年(1892年)に創立された、今年で115年の歴史を誇る部です。
慶應義塾に體育會が設置されると同時に発足した、
塾體育會のなかでも柔道部、剣道部などと並んで最も古い部の一つです。
弓術、と聞いて「?」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、いわゆる弓道部と同じです。
百年以上の歴史を誇る我が部は、早稲田大学、東京大学などと並び学生弓道界の先駈けともいうべき、
伝統ある部でもあります。
部の雰囲気はアットホームで面白いですが、ただ面白いだけの同好会ではなく、試合での勝利のため、日々練習に励んでいます。
我が部は東京都学生弓道連盟(都学連)に所属し、
平成19年度現在は男子1部、女子1部において活動しています。
また、1部リーグで優勝すると、11月に伊勢神宮にて行われる 全日本学生弓道王座決定戦に出場する権利を得る事ができます。
私たちは、この王座に出場し、優勝することを目指しています。
初心者だから、と諦めることはありません。
慶應義塾はスポーツ推薦などを実施していません。
誰もが自ら希望して入部した者です。
やる気と練習で、いくらでも上達します。
試合にも、学年を問わず純粋に中っている者が出る、実力主義です。
そして現に、大学から始めた人でも主力選手となっている人もいます。
何事においても、頑張った分だけ必ず得るものがあるはずです。
『夢』とか『一生懸命頑張る』といったような言葉、古臭いかも知れませんが、
そういったものがこの部にはまだ、存在します。
勝利の喜びや、試合をした相手校との友情、苦楽を共にした仲間は一生ものです。
そういったものがこの部にはまだ、生きています。
是非、私たちと一緒に、日本一をとりましょう。