| 学年 | 役職 | 名前 | 学部 | 出身校 | 4年 |
|---|---|---|---|---|
| 伊藤 大也 | 商 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 岩田 英晃 | 法政 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 佐藤 良平 | 商 | 攻玉社高等学校(東京都) | ||
| 四宮 誠一 | 理工 | 香川県高松第一高等学校 | ||
| 瀧上 泰一郎 | 商 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 中野 航平 | 商 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 林 康弘 | 法政 | 慶應義塾志木高等学校 | ||
| 渡邊 幸四郎 | 商 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | ||
| 五十嵐 瑛美子 | 商 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 岡部 芽生 | 法法 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 高野 夏奈 | 経済 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 福西 理紗子 | 経済 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | ||
| 山崎 ゆりこ | 経済 | 慶應義塾女子高等学校 | 3年 |
|
| 主将 | 村田 賢祐 | 法法 | 慶應義塾高等学校 | |
| 副将・先輩係主任 | 小野 和也 | 法法 | 慶應義塾高等学校 | |
| 主務 | 山中 貴弘 | 経済 | 慶應義塾志木高等学校 | |
| 伊藤 駿 | 理工 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | ||
| 会計 | 鈴木 健太 | 法政 | 慶應義塾高等学校 | |
| 東京都学生弓道連盟委員長 | 鈴木 大悟 | 商 | 慶應義塾志木高等学校 | |
| 津久井 森見 | 環境情報 | 慶應義塾志木高等学校 | ||
| 女子主将 | 西田 葵 | 経済 | 慶應義塾女子高等学校 | |
| 女子副将 | 澁澤 柊花 | 理工 | 慶應義塾女子高等学校 | |
| 女子主務 | 森田 春佳 | 経済 | 慶應義塾女子高等学校 | |
| 小林 由紀恵 | 看護医療 | 清真学園高等学校(茨城県) | ||
| 齊藤 瑠那 | 薬学 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 先輩係副主任 | 服部 史佳 | 法政 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | |
| 前田 真里奈 | 理工 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | 2年 |
|
| 幹事 | 稲熊 渉 | 総合政策 | 城北学園高等学校(東京都) | |
| 東京都学生弓道連盟専任委員書記 | 久慈 直仁 | 経済 | 慶應義塾高等学校 | |
| 佐久間 淳 | 環境情報 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 菅谷 脩 | 法法 | 静岡県立韮山高等学校 | ||
| 體育會本部専任常任委員 | コ安 洸支 | 経済 | 慶應義塾高等学校 | |
| 副務 | 古川 彗太 | 経済 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | |
| 先輩係副主任 | 松浦 佳 | 経済 | 北陸高等学校(福井県) | |
| 村田 滉 | 商 | 清風高等学校(大阪府) | ||
| 女子幹事 | 陣内 友莉 | 総合政策 | 西武学園文理高等学校(埼玉県) | |
| 女子副務 | 田中 裕乃 | 文 | 慶應義塾女子高等学校 | |
1年 |
恩田 悠暉 | 法政 | 慶應義塾志木高等学校 | |
| 葛西 勇人 | 商 | 北海道札幌北高等学校 | ||
| 加藤 和樹 | 商 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 久山 貴久 | 法政 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 | ||
| 後閑 大志 | 商 | 群馬県立高崎高等学校 | ||
| 小林 拓貴 | 商 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 蜂谷 康一郎 | 商 | 東京都立桜修館中等教育学校 | ||
| 日野 浩明 | 文 | 慶應義塾高等学校 | ||
| 石井 透子 | 法法 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 市川 彩香 | 文 | 湘南白百合学園高等学校(神奈川県) | ||
| 林 智娟 | 文 | 清州外国語高等学校(韓国) | ||
| 河本 紗羅 | 文 | 湘南白百合学園高等学校(神奈川県) | ||
| 菊池 早貴 | 文 | 八雲学園高等学校(東京都) | ||
| 角野 公音 | 法法 | 慶應義塾女子高等学校 | ||
| 橋 玲香 | 法法 | 茨城県立水戸第一高等学校 | ||
| 竹村 里佳子 | 商 | 東洋英和女学院高等学校(東京都) | ||
| 吉田 有衣香 | 商 | 帝塚山高等学校(奈良県) | ||
| 依田 友里乃 | 商 | 頌栄女子学院高等学校(東京都) |